catch-img

「K-1 AWARDS 2021」武尊選手・野扖正明選手・マッコイ斉藤さんに衣装提供!

【K-1 AWARDS 2021】

今日は「K-1 AWARDS 2021」でした。
ロッソネロは、「K-1 AWARDS 2021」に衣装提供をしており、今年も武尊選手をはじめ、最優秀選手賞の野扖正明選手、プレゼンターのマッコイ斉藤さんなど多くの有名選手・著名人にタキシードをご着用いただきました。
受賞されました選手の皆さま、誠におめでとうございます!

「K-1 AWARDS(アウォーズ)」とは、K-1 JAPAN GROUPが開催したプロイベント K-1・Krush(クラッシュ)・KHAOS(カオス)とK-1アマチュアのすべての大会と出場選手を対象にした年間表彰式で、今年で5年目の開催となります。1年間を通して活躍した選手1名に贈られる名誉ある賞の最優秀選手賞(MVP)には、2017年に武居由樹選手、 2018年に武尊選手、2019年には江川優生選手、2020年に木村“フィリップ”ミノル 選手が輝いており、今年もMVPや最高試合賞(ベストバウト)をはじめ各部門で賞を制定し、全17部門で受賞者が選出されました。

K-1AWARDS2021

K-12021最優秀選手賞MVP_野扖正明

K-1AWARDS2021_野扖正明2

K-1AWARDS2021_武尊

K-1AWARDS2021_マッコイ斉藤

今年の受賞者は、下記の通りです。

◆ 最優秀選手賞(MVP)    野杁正明

◆ 最高試合賞(ベストバウト)  武尊/レオナ・ペタス

◆ 殊勲賞          朝久泰央、軍司泰斗

◆ 敢闘賞         シナ・カリミアン、椿原龍矢

◆ 技能賞          和島大海

◆ ベストKO賞       マハムード・サッタリ

◆ Krush最優秀選手賞    新美貴士

◆ Krush最高試合賞     瓦田脩二/里見柚己

◆ 新人賞          寺田匠

◆ 功労賞          牧平圭太、山内佑太郎

◆ アマチュア最優秀選手賞  大久保琉唯、吉崎生

◆ ベストGYM賞(プロ部門)    K-1ジム総本部チームペガサス

◆ ベストGYM賞(アマチュア部門) K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST

◆ ベストトレーナー賞   中根康行(月心会チーム侍)

◆ ベストガールズ賞    チャナナ沙梨奈

◆ ABEMA賞        菅原美優

◆ ベスト・オブ・記者会見賞 壬生狼一輝


そして、今回はもう一つ嬉しいことがありました!

K-1AWARDS2021_チャナナ沙梨奈

ロッソネロ代表の横山宗生が理事長を務める一般社団法人日本フォーマルウェア文化普及協会(JFCA)の第3回ミス・きもの美女グランプリのチャナナ沙梨奈さんがベストガールズ賞を受賞いたしました!チャナナ 沙梨奈さん、おめでとうございます!

タキシードアトリエ ロッソネロ
スタッフ一同

▶︎◀︎▶︎◀︎▶︎◀︎▶︎◀︎▶︎◀︎▶︎◀︎▶︎◀︎▶︎◀︎▶︎◀︎▶︎◀︎▶︎◀︎▶︎◀︎▶︎◀︎▶︎◀︎

創業60年 芸能人御用達!南青山タキシード専門店

Tuxedo Atelier ROSSO NERO

東京都港区南青山4-17-33 グランカーサ南青山306

TEL.03-3470-3250

https://rossonero.jp

<お取扱商品>

オーダータキシード・レンタルタキシード150種類以上、

燕尾服・モーニングコート・ディレクターズスーツ・スーツ

タキシード靴・タキシードシャツ・カマーバンド etc.

▶︎◀︎▶︎◀︎▶︎◀︎▶︎◀︎▶︎◀︎▶︎◀︎▶︎◀︎▶︎◀︎▶︎◀︎▶︎◀︎▶︎◀︎▶︎◀︎▶︎◀︎▶︎◀︎

タキシードアトリエ ロッソネロ スタッフ

タキシードアトリエ ロッソネロ スタッフ

タキシードアトリエ ロッソネロ スタッフです。
2025フォーマルウェアデザインアワード表
 
2025フォーマルウェアデザインアワード裏

<2025 JAPAN FORMALWEAR DESIGN AWARD 応募要項>
着物生地や日本の伝統素材を用いた、日本発の新しいフォーマルウェアを世界へ発信!
◼️
<概要>
「JAPAN FORMALWEAR DESIGN AWARD」は、着物生地や日本の伝統素材を用いたフォーマルウェアを通して、日本の伝統文化と伝統産業の継承・発展を目指すデザインアワードです。
◼️
<募集部門>
1. フォーマルウェア部門
2. バッグ・アクセサリー部門
※いずれの部門も、レディス/メンズ/ユニセックスのいずれも可
◼️
<応募資格>
・全国のファッション系専門学校・大学に在学中の学生
・文化服装学院・文化学園大学・文化ファッション大学院大学の在学生
※応募は個人に限ります
◼️
<応募期間>
2025年9月9日(火)〜10月6日(月)
◼️ 応募方法
・B4サイズの着色デザイン画(実物制作は不要)を提出
・別途、コンセプトシート・プロフィールシートの提出が必要
・AIによる制作は不可(制作過程を収めた証拠動画を確認させていただきます)
◼️
<応募条件>
1. 着物生地や日本の伝統素材(例:西陣織など)を用いたフォーマルウェアのデザインであること
2. 応募作品は、オリジナルかつ未発表・未制作のものに限ります(国内外問わず)
3. 応募前に、主催者が指定するYouTube動画およびSNSを必ず視聴すること
4. 模倣や盗用と見なされた作品は、受賞後であっても資格を取消す場合があります
5. 製品化が可能なデザインであること
6. 1人あたりの応募点数は最大3点まで
7. 受賞作品の著作権は、主催者に帰属するものとします

◼️ <各賞>
最優秀賞(各部門1点)賞金5万円/海外ファッションショー(パリ・ミラノ・カンヌのいずれか)で発表+往復航空券(開催地は来年決定)
優秀賞(各部門1点) 賞金3万円/海外ファッションショーにスタッフとして参加権(自費)
特別賞(各部門1点) 賞金1万円/海外ファッションショーにスタッフとして参加権(自費)
入選(各部門5点程度) 表彰式で表彰(参加必須)

◼️ <審査・表彰スケジュール>
・一次審査(デザイン審査):各部門10~20点を選出
・二次審査(面接):2025年10月16日(木)または20日(月)17:00~21:00
 場所:Maison MUNETAKA YOKOYAMA(東京都港区)またはオンライン
・表彰式:2025年11月13日(木)19:30~ アニヴェルセル表参道にて開催
◼️
<審査基準>
・着物生地や日本の伝統素材を活かしたデザインであること
・伝統産業の振興・継承に資する内容であること
・革新性・独自性・市場性・将来性が感じられること
・日本発の新しいフォーマルウェアとしての完成度・表現力

※審査内容・途中経過・結果等に関する個別のお問い合わせにはお答えできません
◼️ <お問い合わせ>
Tuxedo Atelier ROSSO NERO 小塩宛
info@jfca.tokyo TEL. 03-3470-3250
◼️
<主催・共催>
【主催】株式会社マイモード
    Maison MUNETAKA YOKOYAMA(フォーマルウェア部門)
    SALON DE ALFURD TOKYO(バッグ・アクセサリー部門)
【共催】一般社団法人 日本フォーマルウェア文化普及協会(JFCA)


<ご予約・お問い合わせ>

「タキシードアトリエ ロッソネロ 」は
日本一のタキシード専門店です。
スタッフ全員がプロフェッショナルで
(フォーマルウェアの資格所有)
オーダータキシード・レンタルタキシードを
無料で200種類以上ご試着いただけます
日本一のタキシード専門店にぜひ一度ご来店ください
皆様にお会いできることを楽しみにしております

タキシードアトリエ ロッソネロ
南青山本店・横浜店・名古屋店一同

人気記事ランキング

Tuxedo Atelier ROSSO NERO
<タキシードアトリエ ロッソネロ 南青山本店> 東京都港区南青山4-17-33-306
TEL:03-3470-3250
OPEN:(平日)11:00~20:00
(土日・祝日) 10:00〜20:00
(ご予約制/電話受付 19:00迄)
定休日:火曜日

<タキシードアトリエ ロッソネロ 横浜店>神奈川県横浜市中区元町5-196 ルネサス元町 4F
TEL:045-232-4810
OPEN:(平日)11:00~20:00
(土日・祝日) 10:00〜20:00
(ご予約制/電話受付 19:00迄)
定休日:火曜日

<タキシードアトリエ ロッソネロ 名古屋店>愛知県名古屋市北区水草町1-60 3F
TEL:052-912-5801
OPEN:(平日)11:00~20:00
(土日・祝日) 10:00〜20:00
 (ご予約制/電話受付 19:00迄)