
<JAPAN FORMALWEAR DESIGN AWARD 2024>
<JAPAN FORMALWEAR DESIGN AWARD 2024>
<応募要項>
着物生地・日本の伝統素材を使用した日本発信の新しいフォーマルウェアを世界へ!
◾️ 大賞は、ミラノコレクションで発表 & ミラノ往復航空券! (主催者とMTGの上、コラボ制作)
◾️ 受賞者には、ブランディングや商品化などの支援を行います
<趣旨>
着物生地・日本の伝統素材を使用した日本発信の新しいフォーマルウェアを世界へ発信することにより、日本の伝統文化・伝統産業の発展・振興に寄与する
<募集部門>
① フォーマルウェア部門
② アクセサリー部門
(① ②共、レディス、メンズ、ユニセックス可)
<応募期間>
2024年9月13日(金)〜10月11日(金)
<応募資格>
◾️ 文化服装学院・文化学園大学・文化ファッション大学院大学に在学中の学生
<応募方法>
B4サイズの着色デザイン画の提出(実物制作なし)、別途コンセプト&プロフィールシート必要。
<応募条件>
- 着物生地や日本の伝統素材(西陣織など)を使用したフォーマルウェアのデザインであること
 2. デザイン制作・応募にあたり、オリジナルかつ国内外で未発表・未制作のデザインに限ります
 3. 事前に主催者のミラノコレクションのSNS写真・YouTube動画を見ること
- 模倣と見なされるものは入選後でも資格を取り消します
- 製品化が可能なデザインに限ります
- 応募点数の制限はありません
- 受賞作品の著作権は主催者に帰属します
 <各賞>
 大賞 全部門の中から1点/ミラノコレクションで発表/ミラノ往復航空券
 最優秀賞 各部門の中から1点ずつ/賞金5万円/ミラノコレクション見学チケット
 優秀賞 各部門の中から1点ずつ/賞金3万円/ミラノコレクション見学チケット
 特別賞 各部門の中から1点ずつ/賞金1万円/ミラノコレクション見学チケット
 入選 各部門から5〜10点/表彰式に招待
 <審査・表彰スケジュール>
 (一次審査) 各部門5〜10点を選出 (入選)
 (二次審査) 2024年10月21日(月)17時〜20時 面談 (場所は後日連絡、WEB可)
 (表彰式) 2024年11月7日(木)19時30分〜 ベストフォーマルウェアアワード授賞式(ホテル雅叙園東京)で表彰
 <審査>審査は、ファッション・アパレル産業関係の有識者等によって行います。審査の途中経過及び審査結果内容についてのお問合せには一切お答えできませんので、予めご了承ください。
 <審査のポイント>
 着物の生地・日本の伝統素材等を活用したデザインであり、伝統産業の発展・振興に寄与するもの。 革新性、独自性、市場性、将来性、着物生地等の活用方法等の点で優れていると判断できるもの。日本発信の新しいフォーマルウェアとして、伝統の継承と革新等が感じられること等を総合的に審査いたします。
 <主催> 株式会社マイモード
 <共催>一般社団法人日本フォーマルウェア文化普及協会(JFCA)











